http://www.nicovideo.jp/watch/sm1404972
↑ニコニコ動画「平日休暇を有効的に使って薬売りを作ってみる」
画質ってそうすりゃ上げられるんだああああ
PR

紙粘土で薬売りを作ってみようをやっています。(唐突)
昨日の深夜からもそもそ作りはじめたけど
芯を作らなかったから全身は物理的に無理っぽい。
百均で紙粘土をわざわざこの為に買う2◎歳の秋。
只今乾燥まち。
昨日いってきましたインテック●大阪!
二時間前にいってもかなりの人がすでに並んでいた・・・すげえなインテックス。
そして
超お目当ての猫メガバイトの山盛にぼしさんの本が手に入りましたぜいやっほおおおう
なんか委託スペースが長蛇の列になってて(ここで一時間待ち・・・)
友達と二人で「無くなる!本無くなる!!」ってめっちゃあせってた。
あってよかった。
っていうかモノノ怪人気すげえな・・・なめてた笑

私的になんだかとっても素敵な今週。
明日はいよいよ相棒シーズン6がスタート。
まってたよ水谷・・・。
そして金曜にはモノノ怪座敷童が届くはず。
公式サイトにあがってた特典のブックレットに今から
テンション上がりまくってます。でも期待しすぎたらあんまり
薬売り載ってねえってことになりかねんな…き、期待なんかしてないんだから!!
そしていよいよ日曜はあれ、ですね!!

サムネイルだとまるで色が違うなこいつ。
今日は平日休みをいただいて家にひきこもってみた。あ、でも
ジャスコの100均いってきた。今更手帳を買いに・・・
友達にモノノ怪のしおりもらった!!何これ超嬉しいんだけど!!
本屋さんにもってけ薬売りみたいなかんじでおいてあったらしい。
絵は例のごとくOPのあの絵ですが笑(メディアに出てるモノノ怪の
イラストってあの絵ばっかりだったもんなあ・・・)
はさんだって本読むどころかしおりばっか眺めてしまうわと思い、
今日買ってきた100均の手帳の表紙にいれてみた。
うん、オフィシャルグッズに見えなくもないぞ!
しかも下のほうにNOT FOR SALEとか書いてあって
レアモノ感すらかんじられなくもないぞ!100均だけど!!
とりあえず28日のオンリーの予定を入れときます笑

保健体育の授業の時は通常姿で、体育のときはスーパー(謎)
県立図書館に春画の解説本みたいなものがあったのですが、こんなところにあったら
いたいけな青少年や児童たちもついついみっちゃったりしちまうぜおいおいとかいって
手にとってしまいました。(※自分はもう成人していますので・・・
流石に借りるまでの勇気も根性もありませんでしたが。
いや、昔の日本人って何考えてたんだろうね、もう何をみてもエロい方向に
もっていこうとしてるんじゃないのかっていうかんじでした。
本気で蛸とか・・・え、本気で?
まんだらけでみた全裸のセーラームーンとかよりよっぽどトラウマになる・・・